2012年03月29日

薪ストーブ

薪ストーブ



最近、薪ストーブが注目されているみたいです。
石油ストーブから温風ヒーターそして
冷暖房が指先一つで叶えられる
エアーコンディショナー
 
薪ストーブは
薪の置き場がいります。
だから、庭とか倉庫がないと、、、

我が家は
ガスからIHヒーターになったので、
ほとんど日常
暖かい炎を見る機会がなくなりました。

小さい子供をみると思います。

誕生日ケーキのロウソクと花火に火を点ける時しか炎を見ないので、
火を点けると
「わ~!」って歓声をあげて
見るんですが、
焚き火は怖がります。
やはり、火は特別な存在なんですね!

私が子供の頃、
薪でお風呂を焚いていました。
お水を入れて、焚き口に座りお風呂の湯を沸かすのが私の仕事でした。

焚き口の前に座り、歌ったり
その頃、飼っていた猫を抱いて暖まっていたなあ。。。。

夏は、焚き口にいるのは暑いけどそんなにいやじゃなかった。

やはり、暖かい炎にあこがれるんです。。。。。。


Posted by リッコ*ricco at 23:03│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは(^-^*)/


リッコさんの昔のブログ?の方に初コメントさせてもらいます☆


薪ストーブが注目されてるんですね〜♪


リッコさんは、薪のお風呂に入っていたんですね☆
すごく体が暖まったでしょうね〜(^_^)


前回のブログのきつね寿司、本当に美味しそうです☆リッコさんは何でも出来るんですね(^O^)
Posted by まっきー at 2012年03月30日 01:45
まっきーさん♪

友人で薪ストーブ使っている人がいるんですよ~!

ワンフロワーで格好いい家ですが、、、
煙突の煙の問題をどうしているんだろう?
あまり煙は出ないようになっているのかなぁ!?

私、なんでもできませんよ・・・^^;
でも、興味あるものはいっぱいありますよ~♪
Posted by リッコリッコ at 2012年03月30日 09:09
薪で焚いてたお風呂・・・懐かしいなぁ~・・・五右衛門風呂だよね^^リッコさんと同じような体験してますよ~^^薪ストーブ・・・いいね^^そういえば、うちの20過ぎの娘は、未だにマッチ擦れないのよ^^;
Posted by torinosutorinosu at 2013年08月25日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪ストーブ
    コメント(3)