2010年08月21日
うさぎのミミ♪


以前、買ってすぐ枯らしてしまった。
『うさぎのミミ』
今回、縁があり再会しました(^O^)/
これも多肉植物で、水やりは

・置き場所
直射日光の当たらない場所(カーテン越しの室内など)
・お水の量/葉水を与える。
土には用土が燥乾してから。
・水やり(目安)
夏:毎日1回位
冬:5〜6日に1
回位
だそうです(^o^;)
なんか、大丈夫かなぁ…。(汗)
『月兎耳』って書くんですね。。。!!
Posted by リッコ*ricco at 10:24│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして♪
これカワイイっ!!
私もグリーンネックレスを枯らしてしまったので・・・
新しく買おうと思ってたけど、コレもかわいいですね♪
これカワイイっ!!
私もグリーンネックレスを枯らしてしまったので・・・
新しく買おうと思ってたけど、コレもかわいいですね♪
Posted by ほわほわ at 2010年08月21日 19:12
ほわほわさん(*^_^*)
はじめまして♪
コメントありがとうございます♪
私、☆
ウサギにすぐ反応する人なんですね~。
可愛がり過ぎて枯らすってことありますよね~。
今回は少し、スパルタで行こうかなぁ…。
これ、実は志度のセリアで買いました♪
ほわほわさんもぜひ('-^*)/
はじめまして♪
コメントありがとうございます♪
私、☆
ウサギにすぐ反応する人なんですね~。
可愛がり過ぎて枯らすってことありますよね~。
今回は少し、スパルタで行こうかなぁ…。
これ、実は志度のセリアで買いました♪
ほわほわさんもぜひ('-^*)/
Posted by リッコ*ricco at 2010年08月21日 19:28
ご訪問ありがとうございましたぁ。
リッコさんチは緑がいっぱいですね♪
新入りの“うさミミ”もかわいい☆
わたしも植物を育てたいのですが
アレルギーがあるので
願い叶わず・・・。
フェイクグリーンで
ガマンしてます。。。
(。_。)ザンネン
リッコさんチは緑がいっぱいですね♪
新入りの“うさミミ”もかわいい☆
わたしも植物を育てたいのですが
アレルギーがあるので
願い叶わず・・・。
フェイクグリーンで
ガマンしてます。。。
(。_。)ザンネン
Posted by mimi*kafu* at 2010年08月21日 21:28
mimi*kafu*さん♪
いつも、コメ☆
ありがとうございます~(^O^)/
”うさミミ”一目惚れですね~。
植物アレルギー
なんですか?
知りませんでした!
誕生日のお花のプレゼント。。。。
すみませんでした(//▽//)
いつも、コメ☆
ありがとうございます~(^O^)/
”うさミミ”一目惚れですね~。
植物アレルギー

なんですか?
知りませんでした!
誕生日のお花のプレゼント。。。。
すみませんでした(//▽//)
Posted by リッコ*ricco at 2010年08月22日 00:09
リッコ*riccoさん♪
>植物アレルギー
なんですか?
すみません。
わたしはいつも言葉足らずで、いつも誤解を招くようで…。
植物アレルギーではなくて、ホコリとカビのアレルギーなんです。
“室内”で育てる観葉植物は、土にカビやホコリがつきやすいこともあって、観葉植物を育てることを断念してるんです。
わりと育てたいのに、カビアレルギーで観葉植物を育てられない人がいるみたいで、アレルギー症状がでて、皮膚科に行って、初めて観葉植物のカビによるアレルギーが原因と分かる人もいるそうです。
切り花は、こまめに水を替えれば、そういう心配もないので、いまもガーベラを飾って愛でてます。
リッコさんチのようにお庭があれば、色んなお花を育てたいんだけどなぁ。
誕生日のお花のプレゼント♪めっちゃ嬉しかったですっ!
なかでも、百合は持ちがよくて2週間くらい楽しみました♪
改めてありがとうございました(●^o^●)
いらぬ心配をかけて、ごめんなさい(>_<)。
重ねてお詫び申し上げます。
>植物アレルギー

なんですか?
すみません。
わたしはいつも言葉足らずで、いつも誤解を招くようで…。
植物アレルギーではなくて、ホコリとカビのアレルギーなんです。
“室内”で育てる観葉植物は、土にカビやホコリがつきやすいこともあって、観葉植物を育てることを断念してるんです。
わりと育てたいのに、カビアレルギーで観葉植物を育てられない人がいるみたいで、アレルギー症状がでて、皮膚科に行って、初めて観葉植物のカビによるアレルギーが原因と分かる人もいるそうです。
切り花は、こまめに水を替えれば、そういう心配もないので、いまもガーベラを飾って愛でてます。
リッコさんチのようにお庭があれば、色んなお花を育てたいんだけどなぁ。
誕生日のお花のプレゼント♪めっちゃ嬉しかったですっ!
なかでも、百合は持ちがよくて2週間くらい楽しみました♪
改めてありがとうございました(●^o^●)
いらぬ心配をかけて、ごめんなさい(>_<)。
重ねてお詫び申し上げます。
Posted by 再コメ☆ at 2010年08月22日 06:44
リッコ*riccoさん♪
>植物アレルギー
なんですか?
すみません。
わたしはいつも言葉足らずで、いつも誤解を招くようで…。
植物アレルギーではなくて、ホコリとカビのアレルギーなんです。
“室内”で育てる観葉植物は、土にカビやホコリがつきやすいこともあって、観葉植物を育てることを断念してるんです。
わりと育てたいのに、カビアレルギーで観葉植物を育てられない人がいるみたいで、アレルギー症状がでて、皮膚科に行って、初めて観葉植物のカビによるアレルギーが原因と分かる人もいるそうです。
切り花は、こまめに水を替えれば、そういう心配もないので、いまもガーベラを飾って愛でてます。
リッコさんチのようにお庭があれば、色んなお花を育てたいんだけどなぁ。
誕生日のお花のプレゼント♪めっちゃ嬉しかったですっ!
なかでも、百合は持ちがよくて2週間くらい楽しみました♪
改めてありがとうございました(●^o^●)
いらぬ心配をかけて、ごめんなさい(>_<)。
重ねてお詫び申し上げます。
>植物アレルギー

なんですか?
すみません。
わたしはいつも言葉足らずで、いつも誤解を招くようで…。
植物アレルギーではなくて、ホコリとカビのアレルギーなんです。
“室内”で育てる観葉植物は、土にカビやホコリがつきやすいこともあって、観葉植物を育てることを断念してるんです。
わりと育てたいのに、カビアレルギーで観葉植物を育てられない人がいるみたいで、アレルギー症状がでて、皮膚科に行って、初めて観葉植物のカビによるアレルギーが原因と分かる人もいるそうです。
切り花は、こまめに水を替えれば、そういう心配もないので、いまもガーベラを飾って愛でてます。
リッコさんチのようにお庭があれば、色んなお花を育てたいんだけどなぁ。
誕生日のお花のプレゼント♪めっちゃ嬉しかったですっ!
なかでも、百合は持ちがよくて2週間くらい楽しみました♪
改めてありがとうございました(●^o^●)
いらぬ心配をかけて、ごめんなさい(>_<)。
重ねてお詫び申し上げます。
Posted by 再コメ☆ at 2010年08月22日 06:44