2010年09月29日
松原☆


昔は、昼間でも暗いぐらい沢山の大きな松がありましたが…。
松食い虫や雷にうたれたりで、松の木が減って来ています
(>_<)
この松原は子供達や町の人々の大切な場所です!☆
地元の小学校では授業でいろんなことをやっています!
清掃活動、松原マラソン とかです(=^▽^=)
毎年12月には
『クロスカントリー』っていうイベントがあって、県内外からの参加者がいます!
私は、時々散歩していますね~♪
Posted by リッコ*ricco at 21:48│Comments(2)
この記事へのコメント
『津田の松原!』いいですね〜(*^-')b
一度ゆっくり行ってみたいところです。
散歩してたらリッコさんにバッタリ会うかもしれないですね(^o^)
(そんなに世間は狭くないか)
それにしても画像、雰囲気出ていい感じですよ(^-^)
一度ゆっくり行ってみたいところです。
散歩してたらリッコさんにバッタリ会うかもしれないですね(^o^)
(そんなに世間は狭くないか)
それにしても画像、雰囲気出ていい感じですよ(^-^)
Posted by やすなが at 2010年09月29日 22:15
やすながさん♪早々にコメントありがとうございます^^*
『津田の松原!』って。。。
わかっちゃいました!(#^-^#)
そういえば、
香川県民ホールの緞帳!!
平山郁夫さんが描かれた「津田の松原」ですね☆
『津田の松原!』って。。。
わかっちゃいました!(#^-^#)
そういえば、
香川県民ホールの緞帳!!
平山郁夫さんが描かれた「津田の松原」ですね☆
Posted by リッコ*ricco at 2010年09月29日 22:28