2011年01月13日

ルクエ・スチームケース♪








昼食に作ってみました^^*

材料は
・甘塩の鮭

野菜は
・しめじ、太ネギ、黄色のパプリカ、人参、玉ねぎ、

上から塩、コショウをかけて
一番上にとろけるチーズをのせました。

蓋をして
レンジに入れて、

時間は600WaTで4、5分です。

『画像2』
が出来上がりです。

材料さえ用意していれば....

あっという間にできて、
美味しかったです♪


これなら
材料を全てセットしたルクエを冷蔵庫から出してチンしてもらえばいいので、


私が、お出かけしたときにも、



留守家族に、
できたてホカホカを食べてもらえそうです^^*


後始末も簡単でした^^*


今度は、


ルクエ・スチームケースで
パンも
作ってみます~~
(^-^)/






Posted by リッコ*ricco at 13:34│Comments(6)
この記事へのコメント
わ~~ルクエ料理~♪
野菜たっぷりで、美味しそう~!
チーズってのがさらにそそられます(^^)
蒸し料理ってヘルシーなので、ダイエットにもなりそうですね。
お手軽さもいいなぁ。
確かに、これに入れておいてレンジで温めて~だと、家族に食べておいてねともできますね。便利だなぁ。
私も欲しくなります~。
Posted by ぱんぷきん at 2011年01月13日 19:14
わ~~ルクエ料理~♪
野菜たっぷりで、美味しそう~!
チーズってのがさらにそそられます(^^)
蒸し料理ってヘルシーなので、ダイエットにもなりそうですね。
お手軽さもいいなぁ。
確かに、これに入れておいてレンジで温めて~だと、家族に食べておいてねともできますね。便利だなぁ。
私も欲しくなります~。
Posted by ぱんぷきん at 2011年01月13日 19:16
ぱんぷきんさ~ん♪(^O^)/
こんばんは^^*
お元気ですか!?


ルクエ・スチームケース初心者だから

最初、変な事になったら..
どうしょうって
( ̄□ ̄;)!!

怖かったんですが、
上手くいきました♪
(=^▽^=)

容器も、さほど熱くならず、素手で取り出せました!

私のは、家族全員ほどは作れないけど、ケースに、材料をセッティングしておけば、食べたい時に、レンジでチンすればいいので、ちょい料理には、
\(^_^)/

次回は、
パン作りを…と、
思っていますが、


大丈夫かなぁ~?
(・_・;)

ぱんぷきんさんみたいに、
お料理上手に
なりたいです~!!



ぱんぷきんさんの
お母様も、お料理上手な方ですよね☆
(^O^)


リッコ!
ガンバルゾ~♪
('-^*)/
Posted by リッコ*ricco at 2011年01月13日 19:48
ぱんぷきんさ~ん♪

お父様も☆
お料理上手ですね!!
本当に、凄いご家族ですよね!!
ヾ(≧∇≦*)ゝ


ご両親に料理修行をお願いしたいです
(^-^)/
Posted by リッコ*ricco at 2011年01月13日 20:57
ルクエ!
持ってないけど、興味があります。

おいしそうですね~(*^-^*)

パンも作れるんですか?
作ったら ぜひ見せてくださいね(^-^)/
Posted by R*R* at 2011年01月15日 14:24
R*さん
ルクエ☆

パン、ピザ、ご飯も!!炊けるみたいですよ♪

又、upしますね
('-^*)/
Posted by リッコ*ricco at 2011年01月15日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルクエ・スチームケース♪
    コメント(6)