この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月16日

夜空☆






月が綺麗だったので、
思わずシャッターを!

実は明日が満月なんですね~。

おぼろ月かなぁ…。

春の夜空も
注目したら面白いようですね^^*

今夜は、
もやがかかっているらしく
星が見えません。


明日の夜は、
星が見えるかなぁ!


  


Posted by リッコ*ricco at 22:40Comments(0)

2011年05月16日

のり弁当☆






1食1円プロジェクト(^-^)/

地域応援セール
限定3日間!


☆のり弁当(^〜^)

290円が
90円引きで
200円♪



今日のお昼は
これにしました^^*


しかも
先着300名様に
100円引きクーポンが
10枚=1、000円分プレゼントです!






  


Posted by リッコ*ricco at 13:25Comments(0)

2011年05月15日

再生の喜び^^*






古民家☆

昔ながらの自然なたたずまい。

最近、
古民家を大切にしたいと思います。


ずっと昔は

土の床
竹に泥を塗った壁
地元の樹皮や千草で屋根を作っていました。


昔ながらの家で
素朴な道具を使う暮らしは
不便で厄介かも知れません。


でも、
利便性や進歩ばかりを追い求めれば
自然の法則を破ることになります。


面倒だからやらないことにしょうと判断したら

心に不安を抱えることになります。

反対に
時間を作って面倒なことをするという選択は

なぜか
心が安らぎと喜びを感じ
気分がよくなります。

古民家に限らず
ほかのことも…。


  


Posted by リッコ*ricco at 15:10Comments(0)

2011年05月14日

リラクゼーション♪






今日は
久しぶりに
体のメンテナンス^^*

たまには

体に
こんな贅沢な
ご褒美を☆


ちょっと
面白いイベント情報も教えて頂きました♪




  


Posted by リッコ*ricco at 17:33Comments(2)

2011年05月13日

久しぶりの晴れ☆






ここんとこ雨の日がずっと
続いていたので、

花達を
あまり見てなかったです。


今朝、見たら
ずいぶん様子が変わっていました!

いっぱい花が咲いています^^*

ぐんぐん成長しています。


ジャスミン

オレンジのミニバラ

カモミール

良い香り(´∀`)





でも、嫌な虫も
ゾロゾロいますね〜(>_<)


駆除しないと!!



  


Posted by リッコ*ricco at 09:40Comments(0)

2011年05月12日

★晴耕雨読★??






最近、
沢山!本を買っています^^*

でも
ほとんど手付かず状態で…。

どんな本を買ったのか忘れて

又同じ本を買ってくる
困った浪費人間です
(Θ_Θ)



今日!
DVDが届きました♪


最近は
映画上映されたのが
1年も経たないまに
DVDで売り出されますので、
映画館へ行かずに

欲しいのは買います。



*小林聡美
*市川実日子
*もたいまさこ

3人
のシリーズです^^*



内容は
ほのぼのして
何気ない日常の出来事です。

それが、かなり
好きです~
癒やされます^^*
♪♪♪♪♪♪



  


Posted by リッコ*ricco at 14:35Comments(0)

2011年05月11日

北風と太陽






今日も雨、、、、
蒸し暑いです。

まるで梅雨のようです。


今朝は、
ゆきちゃんの
機嫌が悪く、

保育所の門の前で駄々をこねて困りました。

「早くして!」とか
「なんで〜」を
言ったら
よけいに動いてくれない....

そこで、



作戦を変えて

門の周りの「花が綺麗ね〜」とか

「ゆきちゃんのお洋服♪
ポケットがあっていいなぁ♪♪」って

ニコニコして話しかけたら

徐々に素直になってくれて
見事に、
中に入ってくれました。

先生も無理やり子供を受けとらないので

内心、焦っていたのですが

何故か

この時
旅人のマントを
北風と太陽のどちらが脱がせることができるのか…という

イソップ童話の
『北風と太陽』が
頭に浮かびました^^*




写真は
ゆきちゃんのお気に入りのmeguさんのポシェットです☆




  


Posted by リッコ*ricco at 19:08Comments(0)

2011年05月10日

体はしんどいけど…やりたいことは一杯☆






ここ讃岐も
田植えが、されて

水田を持たれている方は
これから、忙しくなって来ますね☆




昨日の『GCらいおねる』様のブログで≪DDI≫が話題に上がっていましたが…。

私には、初めての言葉!!
わかりませんでした。

「ダブル ダイヤモンド 飯野山」の
略だそうです!

なるほど、綺麗な山の上に太陽が…!!


教えて頂いて感謝☆

詳しくは彼のブログをご覧下さいませ^^*


で、

なぜか、
昨夜は、疲れていたらしく、

携帯を握りしめ、
ブログ画面を開いたまま

朝まで、眠っていましたよ〜(-.-)zzZ



朝も
頭が重くて
顔を洗ってたら
鼻血が〜ドバッ!!
(-.-;)

そういう訳で


今日は
のんびり、まいりますね…(^^ゞ





  


Posted by リッコ*ricco at 10:40Comments(5)

2011年05月09日

☆9511 システム デ&紅茶に合うみかんシロップ☆






お肌のピンチは、
内側から解決!


ビタミンC アルブチンたっぷりのローズヒップやヒースなど

6種類のハーブをブレンド。


見た目にも美しい
ハーブティーです。

それと
紅茶に合う
みかんシロップです。

≪和歌山産きよみ使用≫




1カ月後の私を
ごらん下さいませ('-^*)/



  


Posted by リッコ*ricco at 09:47Comments(3)

2011年05月08日

母の日に…。






『母の日』
と言えば
代表される花は
カーネーションですね…。

まぁ、最近は

カーネーションだけにこだわらず、
いろんな花や
アレンジメントされた華やかな種類が溢れています。





ずっと昔の子供時代....

はっきり覚えていませんが…、

小学校で

「いつもお世話になっているお母さんに感謝しましょう!」と言うことで、

先生が児童に
(セルロイド製かなぁ?)赤いカーネーションを配り
それを制服の胸に付けさせてました。

母の日の何日か前からでしたね。。。


私は母親が健在でしたから、なんの疑問もありませんでしたが…。


一つ上の従姉は母親が他界していませんでした。

それで、

母親が亡くなった子供は「白のカーネーション」を
付けるらしかったのすが、

従姉はそれを付けませんでした。




いつの間にか
このようなことは、しなくなりましたが


母親が亡くなった人の
『母の日』を考えると



お花は綺麗ですが

『母の日』を
手放しで騒ぎたくないと思う私です。




  


Posted by リッコ*ricco at 13:20Comments(2)

2011年05月07日

モスバーガー♪






今日は
暑い位の陽気ですね☆


午前中は
美容室へ行って来ました。

かなり、
髪をカット&すいてもらって
軽くなりました^^*


お昼は
あまり食欲が無かったのですが…。

モスバーガーで
B.L.T.ハンバーグサンドとホットコーヒーを注文〜。


他のお客さんを見ていたら、
たいていの方は
コーラとか冷たい飲み物を注文していました!

私は、真夏でも
よほどの事がない限りホットですね…。

冷たい飲み物を飲むと胃が痛みますので(T_T)

だから
ついでに、いつも氷無しでお水をお願いします。



本屋へ行って本を購入♪



後で気がついたのですが、
¥100offのチケットを使うのを忘れてしまって。。。。。


6月12までの有効期間だから、
まぁ、いいか
(//▽//)





  


Posted by リッコ*ricco at 15:37Comments(0)

2011年05月06日

今日の夕食






*鰆の味噌漬けと野菜のホイル蒸し

*春野菜と卵のサラダ

*ワカメと豆腐の味噌汁

*筍の煮物

*ナスの漬け物

*グレープフルーツ


いただきま〜す^^*







  


Posted by リッコ*ricco at 18:36Comments(2)

2011年05月05日

片づけ(-.-;)






世の中は
ゴールデンウィークデー☆

私は
気候の良い時期に
毎年、
片づけ&不要な物を処分することにしています。


エアコンフィルターの掃除

冬物衣類の片づけと夏物をすぐ出せるように準備しております。

それと、
録画ビデオを
DVDに移動作業
(移動っていう言葉でいいのかなあ…?)


メカに弱いから、
手順を忘れてしまって。。。Y(>_<、)Y

もう!!

気が狂いそうです。
\(゜□゜)/


有料でダビングをして下さる所があるらしので
頼んだ方が、
身の為かも..

写真は、


小物入れと
古い裁縫道具入れです^^*

裁縫道具入れは
昭和40年代の物です☆





  


Posted by リッコ*ricco at 11:05Comments(0)

2011年05月03日

KITOKURAS






先日、行って来ました!


山一木材さん☆

敷地内を自由に散策できます!

とても広くて、
文字通り
木が、いっぱいです。

材木屋が伝えたい
「木と暮らす生活」を、五感でのんびり
ご堪能下さい。


木の雑貨のご贈答、家具、住宅のご相談など
お気軽にどうぞ♪

だ!そうです^^*



入ってすぐ、
木=Emiriちゃんのことを思いました!

木工品を販売している所に

木のコースター
木の花掛け
木の玩具etc.

いろいろ、ありましたが…

かなり
お高いです(-"-;)

5枚1組の木のコースターが
¥2520だったなぁ…。

でも、
「浮造り」(うづくり)という仕上方法で、
表面にブラシをかけることで年輪の硬い所が残り、木目の美しさを際立たせます。

汗をかく夏の冷たいコップを持ち上げる時に、
その でこぼこが表面張力を解消するため、
コースターがコップにくっついて持ち上がるのを防ぐらしいです。

いい仕事をしています☆

贈答用にいいですね☆


喫茶もできるし、
木のブランコもあって、楽しかったです^^*





  


Posted by リッコ*ricco at 17:41Comments(2)

2011年05月02日

☆ローズヒップティ-






5月6日は
暦の上ではもう夏
「立夏」

21日は、
万物が充満し
草木枝葉が繁る季節と言う意味の「小満」

今月は花の数が一番多い月です。


「ローズヒップ」はバラの花が咲き終わった後の実のことで
『ビタミンCの爆弾』とも呼ばれ、
ビタミンCはレモンの20倍以上です!!

ホールというローズヒップティ-は
お茶を飲んだ後
残った実を食べることができます。

この"実"に約80%のビタミンCが残っているそうです。

ぜひ!!
実まで食べたいですね…☆



  


Posted by リッコ*ricco at 17:30Comments(0)

2011年05月01日

★乱れた生活★






ここ 2、3日
テレビ、観すぎ
(*_*)

☆ロイヤルウェディング

☆フィギュアスケート

☆アガサ・クリスティのDVD

観るのに

疲れ気味&

自己嫌悪に
陥っています~
(*u_u)



明日から、
気持ちを引き締めて行きます....



真央ちゃん♪
季節は巡ってくる!
ガンバロ~ねッ☆
(^o^)v-~~~


  


Posted by リッコ*ricco at 19:00Comments(0)

2011年04月30日

FOOD COURT 2011 in アイレックス -2






入り口の所で
本を売っていて

かなり!!

興味津々^^*



*つみきのいえ

*アンティーク雑貨と家具

*スピリッツ・オブ・ジャンク・スタイル

*幼稚園のおべんとう

*住みたい家はこんな家

*「私だけのカフェ」をつくる本

買いました^^*



値段は3種類あり


青付箋紙-\100
黄付箋紙-\300
ピンク付箋紙-\500

特に凄い掘り出し物は♪

☆つみきのいえ☆

定価は\1400
2008年
加藤久仁生監督、
平田研也
脚本による短編アニメーション「つみきのいえ」は
フランス・アヌシー国際アニメーションフェスティバルにて最高賞にあたる
"クリスタル賞"
"こども審査員賞"

広島国際アニメーションフェスティバルにて
"ヒロシマ賞"
などの多くの賞を受賞した本が....
なんと
青付箋紙でした!


すごく欲しかった絵本なので、
うれしいよ~
(≧▽≦)


この6冊を!
定価で買うと
1万円近くなるから  


Posted by リッコ*ricco at 19:26Comments(0)

2011年04月29日

FOOD COURT 2011 inアイレックス






綾歌町栗熊まで、
行って来ました!


朝から
凄い人達で
ヽ(゜▽、゜)ノ

身動きできないくらいでした!

売り上げ全部!
義援金にされるお店がありました☆





  


Posted by リッコ*ricco at 18:01Comments(2)

2011年04月28日

季節の移ろい






今日の天気は
おかしいですね…。
予報では、晴れ!
ですが
先ほど雨が
ぱらつきました。
風も強いです。


このパラッと降る雨が曲者で、

車に付いた埃などが醜く浮き出て汚れが目立ってしまいます。


車から降りて、
ガラスを拭いたら、
黄緑色のものが布地にしっかり、つきました!

松の花粉です。


毎年、やって来ます。
あたり一面
松花粉が飛び散ります。


外にあるものは
全て
この松花粉の洗礼を受けます。


洗濯物を干す物干しにも…。

風が黄緑色に見えてくるのが

わかります♪

そう!
まるで、抹茶のようです。


私は
杉花粉症ですが
松原近くで育っているし、
『松花粉症』は
聞いたことないからこの花粉は、人には無害なんでしょうね。。

洗濯物に付着するのが困りますが、

しばらくの間ですから大丈夫です^^*

この時期を過ぎると
爽やかな5月です♪

短いですがね…。



そして
梅雨入り。


明日からの連休は、

いい天気に
恵まれますように^^
陽光を楽しみたいです☆




  


Posted by リッコ*ricco at 09:40Comments(0)

2011年04月27日

カステラ♪






朝、晴れていたのに
昼前に雨が降り出しました!



先日、出産祝いの
カステラを頂きました^^*


『たまひよ』です♪
  


Posted by リッコ*ricco at 13:00Comments(0)