この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月29日

東京生クッキー^^






お土産を頂きました。

夏場に
チョコレートは、....
って
思いましたが…。


意外にいける☆

しっとりとしたクッキーに
大粒のチョコチャンクをトッピングして
食感がいいですね〜♪




  


Posted by リッコ*ricco at 15:36Comments(2)

2011年07月28日

カボチャコロッケ♪






イラガの件では
ヒゲ専務さんを初め
皆様にご心配頂き
ありがとうございました^^*

おかげさまで
リッコ*riccoは大丈夫です。


夕食は
R*さんの
真似っこして
私もカボチャコロッケを作りました。


中味は

カボチャ、コーン、チーズ、タマネギのみじん切りを入れました。

油で揚げる料理は久しぶりなので、、、、

中味がパンクしてしまいました。

(-_-#)


味は
どうかなぁ。。^^





  


Posted by リッコ*ricco at 16:40Comments(2)

2011年07月27日

こんな虫が..





ハナミズキの木に
濃い緑色で
体にトゲトゲがある虫がいっぱい
いました!

水遣りの時に
知らずに腕に触って
飛び上がる程

痛かったよ〜(><;)


葉っぱは
ほとんど、食い尽くされてました!

いや〜〜〜

電流が走った感じ..
Y(>_<、)Y





毛虫の一種だなぁ…。




  


Posted by リッコ*ricco at 22:16Comments(10)

2011年07月25日

又、ランチ..






今日は
空模様が..
あやしいです。


お昼は、、
「さくらさくら」へ行きました!

家から近いので
行きやすい^^*

鳥の香味焼き

ピーマン、人参のきんぴら

さらしタマネギ

ワカメとネギの味噌汁

漬け物、オレンジ

シフォンケーキorわらび餅
ドリンク付き

¥880


雑貨を見るのが
楽しいです^^*




  


Posted by リッコ*ricco at 14:09Comments(2)

2011年07月24日

牛乳の宅配






我が家は
火、木、土と
牛乳の宅配があります。

昨日、
土曜日なのに
入っていません!

『今日は土曜日!?』
思わず、
曜日を確認しましたが…。



間違いなく土曜日ですね〜(-з-)



それで、
牛乳店に電話しました。



「おはようございます。
今日、牛乳が入ってないんですが....」


すぐ、お店側から



「お宅でしたか!
牛乳が残った!
どこか入れ忘れたんやなぁ…って
配達員が言ってましたわ〜
配達員も何か考え事をしてて、うっかりしてたんやなぁ…。」って言われました。



すぐ、ご主人が持って来てくれましたが…。(*_*)




永年、宅配してもらってますが、
初めての事でした!

瓶の牛乳は美味しいと家族は言っています。
だから、宅配してもらってます。



牛乳入れは
箱では無くて、
三重構造ボックスで夏場は保冷剤も入れてくれて、昼過ぎでも冷えてます。


牛乳宅配してもらっている家庭は最近は多いのかなぁ…!?


減っているのかなぁ?




  


Posted by リッコ*ricco at 09:08Comments(2)

2011年07月22日

【侘】でランチ♪






先月、オープンしたばかりの


創作和風料理の
かくれ里 侘(わび)
へ行きました^^*


海岸沿い道路から
ぐんぐん行って。。
辺りは~!
山奥になった~~!!!

私は朝
電話予約したんですが、
予約されてない方は断られてましたね~。

建物が、辺りの環境にマッチして
良い感じでしたね☆

料理も
美味しくて
おしゃれでした
(^-^)/


ランチは
¥1580

11:30~14:00です。




  


Posted by リッコ*ricco at 13:45Comments(4)

2011年07月21日

忙しい〜〜(@_@)






今回の台風は
雨も降りましたが
風が強かった!!


畑のキュウリなどが風で倒されて
駄目になりました。

植木鉢も吹き飛ばされて割れたりして
昨日から
後片付けに....

(なでしこジャパンの優勝は嬉しいニュースですが)、

気が重いです。


お米も底をついて、ハラハラしてましたが
今日、
精米して来ました^^*


木曜日は
co-opの宅配日です。

いつも思いますが、
配達して下さる方は爽やかで礼儀正しくて

気持ちが明るくなりますo(^-^)o




ちょっと
ひと息して
余裕が出来たので、

ウィンドチャイムを
窓辺に吊しました
(^^♪






  


Posted by リッコ*ricco at 12:30Comments(0)

2011年07月11日

Honey Chnco雑貨イベント♪






喫茶アンデルセンさんで
今日、明日
2日間のイベントです^^*


【籐かご】がいっぱい
ありましたね!




パンを買いました。

今日のお嫁入りは~
スカーフの気分だったので、

二枚~~♪

保冷剤が入るポケットがあります!



うさぎちゃんの
手作りはんこ♪


手作りパンを
早速
お昼に
二個頂きました
(^^♪


いろいろの具菜が入って美味しかったです
o(^-^)o







  


Posted by リッコ*ricco at 13:10Comments(4)

2011年07月10日

気づいたこと..





夕方、

いつもは自動車で走り過ぎる県道を歩きました。


道を歩いていて
気づいたこと..


私の前後から、
ひっきりなしに車がゴーゴーと
スピードで威嚇するように
走り去ります。



自動車に恐怖を感じました。




そして、
逆の立場から…


自動車に乗っいる自分は
道の端を歩いている人を威圧し恐怖を与えていたのかも知れないと..


自分が
全然認識せずに
怖い思いをさせた人がいるかも知れないと
今更
気づきました。


やはり
制限速度を書いてない道路だと
道幅が狭くても国道並みに
多分、時速50~60kmで走っているでしょう!




そんな速度のある大きな物体が体のわずかな所に近寄って来ると..

絶対!!
怖いです
(((゜д゜;))))



こんなことを感じるのは
私だけかなぁ…。







  


Posted by リッコ*ricco at 19:03Comments(0)

2011年07月09日

夕涼み会






今日、
保育所で夕涼み会がありました。


雑貨の好きな
保育所の先生達の
雑貨販売もありました。

かなり安かったですね^^*

ちょっと、
ティストが違ってましたが..(^_^;)


ポストカードと

まっぼっくりで作った小物を買いました。



  


Posted by リッコ*ricco at 19:36Comments(0)

2011年07月09日

モスバーガーで♪








ワイワイバーガーセットで

モッさん&ガチャピン・ムックの
バックをもらいました
(^^♪


ナン・タコス
野菜がいっぱい乗っかっていて
あまり辛くないので
子供でも
食べれましたよ〜

(^^♪
  


Posted by リッコ*ricco at 13:27Comments(0)

2011年07月08日

プール開き&海開き






朝、
霧が立ち込めていてちょっと
驚きました!

毎日、
次女ちゃんを車に乗せて保育所の送迎で海岸線の道路を走りますが、

いつも気になるのが
【路上駐車】

ひどい所は両側に停めてあり
何10mも続いています!

怖くて道路の真ん中を
ゆっくり、こわごわと走ります。


これから、
海水浴シーズンになると
もっとひどくなり
駐車している車の周りで
人が着替えをしたり荷物の出し入れや
携帯椅子をだして
くつろいでいます…
(`へ´)


人を跳ねるかと....
もう、通れる状況でなくなります。


私としては
これから2カ月
海岸線はなるべく
通るのは避けようと思っています。


夜、自転車の方が車に跳ねられたことは聞きますが…。


路上駐車!!
なんとかならないのでしょうか!?






  


Posted by リッコ*ricco at 10:54Comments(0)

2011年07月07日

白くても甘いよ☆






今日の四国新聞に
白いトウモロコシの記事がありました。

粒の色から
【畑の真珠】と称され通常の黄色のトウモロコシより糖度が高く人気があるそうです。



我が家には
これまた珍しい
赤い粒のトウモロコシが、あります。

それでは
【畑のルビー】と
名付けましょうか!?

お味はどうでしょうか!?



  


Posted by リッコ*ricco at 10:25Comments(8)

2011年07月05日

七夕飾り♪








昨夜の雨は
凄かったです~~
Y(>_<、)Y


梅雨明けしたのかなぁ!?

昨夜は少し涼しかった気がします。^^



先日、
短冊に願い事や
彦星、織り姫さんのお人形などを作ったのを


今朝、保育所の
笹の葉に飾り付けました^^*


7日は7月生まれのお誕生日会と一緒に
【七夕まつり】
もします。(^O^)








  


Posted by リッコ*ricco at 11:28Comments(0)

2011年07月04日

小さな手しごと市






保育所に行っている次女ちゃんの

パンツが欲しくて
行ってきました!


サイズが
120、 110しかなくて....


次女ちゃんは95位なので
大分、大きすぎますなぁ〜。

でも、
棚にディスプレイされている
【RS37】さんの作られたパンツは

どれも
丁寧に縫われていて買わずに帰るのも
口惜しいので

110cmのリネンパンツを買っちゃいました^^*

本当に丁寧に
縫われていて☆

感激、満足しています
p(^-^)q


次女ちゃんには!
来年、はいてもらいます^^*




  


Posted by リッコ*ricco at 14:00Comments(3)

2011年07月03日

まめカフェ・手作りパン&瀬し香






レッスン!
一生懸命
頑張りました(^O^)


ご褒美に
まめカフェ〜♪

*シソジュース
*パンナコッタ

いやあ〜
美味しかったです〜〜☆

その上
朝、焼かれた
手作りパンを
お土産に頂きましたよ〜
(^〜^)

ありがとうございます♪




少し遅めのランチは
《瀬し香》で ^^*

ちょっと
車で走れば
いろんなお店が
あるので
まめちゃん家は
いいなぁ〜
(^ε^)





  


Posted by リッコ*ricco at 19:50Comments(4)

2011年07月03日

まめぞうさんのレッスン♪






今日は
待ちに待った
まめちゃんのレッスン日☆

お家にあった布地を使って

こんな
ペッタンコバックができました!


初めの第一歩☆

教えて頂いたことを復習するため
別布で又
作らないと。。


  


Posted by リッコ*ricco at 19:45Comments(4)

2011年07月02日

アナログ放送終了まであと..!






私は
大体、観たいテレビ番組はDVD録画してゆっくりできる時間に観ています。


最近
アナログ放送画面の左下に
「アナログ放送終了まであと○○日!」
とありますが。。

今日
いつものように
録画したテレビ放送を観ながら、、、、、
ふと、


「デジタル放送も
このDVDレコーダ-で録画できるのかなぁ~?」と

頭をよぎって

デジサポに電話したら
「DVD機器メーカーに尋ねて下さい。」
と言われ、

そこに電話をかけて聞いたら
「今お持ちのDVD機器はデジタル放送録画はできません。
電機店さんでお尋ね下さい」
と言われました。
 

たらい回しや~
)`ε´( 


電話では、らちがあかないので

すぐ電機店に行ったら
かなりDVD機器も安くなってて、
説明を聞き
ブルーレィンとやらのを買っちゃいました!



気が付くのは遅いけど
いざとなれば
凄まじい行動力の
リッコ*riccoです~~
(≧▽≦)



Ps.
テレビ本体はもちろんデジタル放送対応です(^-^)/


後、、
除湿乾燥機も
欲しいかも。。
(*^_^*)


  


Posted by リッコ*ricco at 21:26Comments(0)

2011年07月01日

涼しい〜(#^-^#)






海岸沿い散歩中なう♪

雨雲が。。
  


Posted by リッコ*ricco at 18:33Comments(0)

2011年07月01日

ぶっそうです~~(T_T)






最近、
日をあけず
我が家の近所に泥棒が入っています!

泥棒に入られた家は2軒で
我が家がちょうど、その中間位になります。



被害に遭われたAさんは
裏口の鍵を締め忘れていて、
二階で朝まで寝ていたので気がつかなかったそうです。


その日、奥さんが貰ったばかりのパートのお金を袋に入れたまま
電話台に置いていたのを
そっくり盗られたそうです。





Bさん宅は
明日、支払おうと
テーブルの上に
30万円置いていたのを盗られたそうです。



どちらのお宅も
立って見渡せばすぐ分かる所に
現金を置いていたようです。



同一犯なんでしょうか
(-.-;)



外からでも
お金が見えるのでしょうか?




今のところ、
我が家は大丈夫ですけど、、、、





皆さん、
戸締まりは
しっかり
しましょうね
(b^-゜)





  


Posted by リッコ*ricco at 14:20Comments(2)